彩都西 川合裏川 せせらぎ橋の展望 太陽の塔、大阪城を遠望

2015年(平成27年)3月と4月に大阪府茨木市と箕面市に跨る国際文化公園都市、通称「彩都」の西部地区を訪れた日の話を長々と続けてきました。
そもそもはオープン直後の「彩都なないろ公園」を訪れる企画でしたが、公園の展望広場から見える施設が気になり、彩都から粟生間谷周辺を探索、散策することに。

彩都なないろ公園の夜景 天保山大観覧車、りんくうの星、飛行機の光跡 2015年4月

彩都なないろ公園の夜景 展望台から大阪の夜景を一望 箕面

2015.05.01

彩都なないろ公園から大阪平野の夜景を眺望した話は前回の記事に。
今回はその続き、あるいは補足のようなものです。

「彩都なないろ公園」の展望や風景は素晴らしいものがありましたが、彩都の周辺には他にも好展望地があります。
最後に「彩都なないろ公園」から離れ、付近の展望地から撮影した写真を掲載しておきます。
「彩都なないろ公園」の展望台からは見えない「太陽の塔」が見えるなど、それぞれ違った良さがありました。

大阪府箕面市 「せせらぎ橋」の展望、眺望

大阪平野を見渡す

彩都 川合裏川「せせらぎ橋」の展望 大阪平野、生駒山を眺望 箕面市 2015年4月
川合裏川に架かる「せせらぎ橋」からの眺め。大阪平野、生駒山、金剛山など。

「彩都なないろ公園」の入り口から北東に約0.2km、川合裏川に架かる「そよかぜ橋」。
「そよかぜ橋」(や下流の「やまぶき大橋」)は箕面市と茨木市の境にあたります。
その「そよかぜ橋」から川沿いの歩道を上流に向かい、橋を1つ上れば「せせらぎ橋」に至ります。
地形図ではこのあたり で、標高としては「彩都なないろ公園」の展望台よりわずかに高いものの、ほぼ同等と言えるでしょう。

追記しておきますと、「せせらぎ橋」の上流、川合裏川の源流域には変電所(関西電力西大阪変電所)が所在しますが、彩都側からではなく、粟生高原自然歩道や府道43号豊中亀岡線からでないとアプローチは困難です。

大阪の高層ビル群を遠望

彩都 川合裏川「せせらぎ橋」から大阪の高層ビル群、あべのハルカスを遠望 2015年4月
川合裏川「せせらぎ橋」の展望地から大阪の高層ビル群、あべのハルカス、梅田スカイビルを望む。

梅田のビル街と中之島のビル街が重なっており、やや分かりにくいでしょうか。
「彩都なないろ公園」の展望台と異なり、これより右(西)、ザ・千里タワーやコスモタワーなどは見えません。
梅田スカイビルを望むのが限界です。

OBPビル群、PLの塔を遠望

彩都 川合裏川「せせらぎ橋」からPLの塔(PLタワー)、岩湧山を遠望 2015年4月
川合裏川「せせらぎ橋」の展望地からPLの塔(PLタワー)、OBPビル群を望む。

主な山、建築物距離標高
(地上高)
山頂所在地備考
大平和祈念塔40.5km(180m)大阪府富田林市PLタワー
大阪城19.5km(55m)大阪府大阪市中央区
岩湧山54.3km897.1m大阪府河内長野市

しかしながら、「彩都なないろ公園」の展望台からは上半分しか見えない大阪城の天守閣(復興天守)の左半分(東半分)が見えます。
上の写真では分かりにくいですね。

明瞭に見えるかどうかは当夜の気象条件しだいですが、PLさんの花火大会(教祖祭PL花火芸術)などを遠望できるかもしれません。
もちろん、肉眼では豆粒程度の大きさとしか感じないでしょう。

大阪城を遠望

彩都 川合裏川「せせらぎ橋」から大阪城天守閣、京橋OBPビル群を遠望 2015年4月
川合裏川「せせらぎ橋」の展望地から大阪城天守閣を望む。

これなら分かりやすいでしょうか。
OBPビル群はとくに名称を示していませんが、左からOBPキャッスルタワー、TWIN21、クリスタルタワーあたりは目立ちますね。

太陽の塔、建設中のエキスポシティ

彩都 川合裏川「せせらぎ橋」から建設中のエキスポシティ、太陽の塔を望む 2015年4月
川合裏川「せせらぎ橋」から建設中のエキスポシティ、吹田サッカースタジアム、太陽の塔、大阪モノレールを望む。

主な山、建築物距離標高
(地上高)
山頂所在地備考
太陽の塔6.2km(70m)大阪府吹田市
葛城山
(大和葛城山)
47.7km958.8m大阪府南河内郡千早赤阪村
奈良県御所市
金剛山
(葛木岳)
51.3km1125m奈良県御所市金剛山地最高峰

「彩都なないろ公園」の展望台からは見えない「太陽の塔」の後ろ姿もばっちり。
「太陽の塔」の左には万博記念公園に建設中の複合施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」や市立吹田サッカースタジアムなど。
左下の隅には走行中の大阪モノレールも写っています。
見た感じではラッピング電車のようですが、詳しいことは分かりません。
エキスポシティに建設が予定されている世界最大級の観覧車は「太陽の塔」の左に見えるはずです。

追記しておきますと、大観覧車「REDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカ ホイール)」は高さ123mで2016年7月1日に開業予定。
展望の状況に変化が無ければ、「せせらぎ橋」の上から見えるでしょう。

大観覧車オオサカホイール開業後の動画撮影例。上の動画のみ2016年8月撮影。

エキスポシティの大観覧車、守口市市制施行70周年花火大会を彩都から遠望

彩都西の夜景 守口市花火大会と万博公園の観覧車を遠望 大阪

2016.08.31

当日の話と、「せせらぎ橋」から撮影した夜景の写真は上の記事に。

追記終わり。

「せせらぎ橋」からはコスモタワーや天保山大観覧車など大阪港の周辺が見えません。
「せせらぎ橋」の南西0.6km、「彩都中区配水地」を過ぎ、車道を下った先もなかなかの好展望地で、そちらから大阪湾を望むことができます。

これは余談ですが、「せせらぎ橋」から車道を南東へ下れば、彩都でも茨木市側にあたる「彩都やまぶき」を経て大阪モノレールの彩都西駅へ。
彩都やまぶき(や、彩都あかね)の裏山が鉢伏山(標高点299m)で、茨木市里山センターさんらの手により整備され、以前よりも山頂からの見晴らしが良くなりました。

万代彩都物流センター、プロロジスパーク茨木の工事風景を鉢伏山から望む 彩都あかね 2016年4月

茨木市 鉢伏山から彩都物流センター建設工事を望む 彩都あかね

2016.04.24

彩都西駅からのハイキングとしてお勧めです。

「彩都なないろ公園」の裏山の展望、眺望

造成が進む彩都西部地区

箕面市 「彩都なないろ公園」裏山の展望 大阪平野を一望 彩都西部造成 2015年4月
「彩都なないろ公園」の裏山からの眺め。
眼下には彩都西部地区でも西端部、計画住宅地の造成風景。その後方に緑地。

彩都西部地区の開発状況が地理院地図では反映されていませんが、付近の丘陵地は切り開かれ、高台にニュータウンの開発が進んでいます。
撮影地点はこのあたり で、「彩都なないろ公園」の裏(後ろ)にあたります。
便宜上、本記事では「『彩都なないろ公園』の裏山」としておきますが、数年後にどのような姿となっているかは分かりません。
また、今後、車道の脇からの眺めがどうなるかも分かりません。
一般的な都市開発の光景として、車道に沿って並木が植林される可能性もあります。

大阪港、コスモタワーを遠望

「彩都なないろ公園」の裏山から紀泉アルプス、大阪港、コスモタワーを遠望 2015年4月
「彩都なないろ公園」の裏山から紀泉アルプス、大阪港、コスモタワー、大阪国際空港(伊丹空港)へ向かう飛行機を望む。

主な山、建築物距離標高
(地上高)
山頂所在地備考
大阪府咲洲庁舎25.9km(256m)大阪府大阪市住之江区コスモタワー
天保山大観覧車23.5km(112.5m)大阪府大阪市港区
雲山峰66.6km489.9m和歌山県和歌山市紀泉アルプス最高峰

この車道の脇の展望地は「彩都なないろ公園」の展望台より標高が約20mほど高く。
わずかな差だと思われるかもしれませんが、その高さの分、大阪湾の海面が見えやすく、意外に侮れません。

ベイエリア周辺の構造物のうち、上の写真では港大橋、天保山大観覧車、天保山大橋、コスモタワー、南港スカイタワー(南港発電所の煙突)、此花大橋、舞洲工場の煙突、舞洲スラッジセンターの煙突の場所を示しておきました。
他にも多くの構造物が写っていますので、興味がある方は探してみてください。
コスモタワーの左手前には大阪国際空港(伊丹空港)へ向かう飛行機も写っています。

とくに示していませんが、舞洲スラッジセンターの遠方、大阪湾の対岸に見えているのは俎石山や大福山です。
参考程度に「りんくうゲートタワービル」も示しておきましたが、その右の大観覧車「りんくうの星」ともども、上の写真では分からないでしょう。

大阪府南西端、大阪湾を遠望

「彩都なないろ公園」の裏山から和泉山脈西端部、大阪湾、関空方面を遠望 2015年4月
「彩都なないろ公園」の裏山から和泉山脈西端部、大阪湾、関西国際空港を望む。

主な山距離標高山頂所在地
学文字山69.3km212m大阪府泉南郡岬町
平山70.9km254.0m大阪府泉南郡岬町
高森山
(北山)
72.8km284.5m和歌山県和歌山市
大阪府泉南郡岬町

手前の山の向こうに私が彩都を再訪するきっかけとなった粟生間谷基地局の上部が写っていますね。
実は上の写真にも伊丹へ着陸する直前の飛行機が写っています(学文字山と平山の中間地点の手前)。

「彩都なないろ公園」の展望台だけではなく、こちらの眺めも気に入りましたが、残念ながら、「彩都なないろ公園」の展望台と異なり、紀淡海峡に浮かぶ友ヶ島や淡路島の端が見えず、和泉山脈の西端部が見えるのみです。
関西国際空港は写真では左端の海上ですが、水平線ぎりぎりのため、写真では場所は分からないでしょう。

北摂箕面 「彩都なないろ公園」の展望台から淡路島(諭鶴羽山地)の南東端を遠望

彩都の夕景 天保山大観覧車と淡路島、友ヶ島を遠望 箕面市

2015.12.02

彩都なないろ公園からであれば淡路島や友ヶ島を見通せます。

あべのハルカス、梅田スカイビルを遠望

「彩都なないろ公園」の裏山から和泉山脈、大阪のビル街、あべのハルカスを遠望 2015年4月
「彩都なないろ公園」の裏山から和泉山脈、大阪のビル街、あべのハルカスを遠望する。

主な山、建築物距離標高
(地上高)
山頂所在地備考
あべのハルカス23.6km(300m)大阪府大阪市阿倍野区日本一高いビル
The Kitahama18.8km(209.4m)大阪府大阪市中央区北浜タワー
梅田スカイビル17.1km(173m)大阪府大阪市北区
神野山56.3km869m大阪府河内長野市
(和歌山県伊都郡かつらぎ町)
三国山
(一乗ヶ岳)
55.0km885m大阪府和泉市
和歌山県伊都郡かつらぎ町
(大阪府河内長野市)
大石ヶ峰
(大石ノ峰)
56.6km860m大阪府岸和田市
大阪府和泉市
和歌山県伊都郡かつらぎ町
葛城山
(和泉葛城山)
57.0km858m和歌山県紀の川市
大阪府岸和田市
大阪府貝塚市

この構図の見え方は「彩都なないろ公園」の展望台とほぼ同じです。
わずかに大阪ドーム(京セラドーム大阪)の場所が分かりやすいでしょうか。

箕面市「彩都なないろ公園」 入り口 2015年3月7日オープン

彩都なないろ公園オープン 大阪平野やハルカスを一望 箕面

2015.04.15

彩都なないろ公園から撮影した同様の構図の写真は上の記事に掲載しています。
興味がある方は比較してみてください。

追記

せせらぎ橋の下が臨時駐車場に

彩都なないろ公園の駐車場が常に満車の状態が続き、路上駐車が多発していたため、その後、せせらぎ橋西詰の下(右岸の下)にも臨時の駐車場が設けられました。
利用可能時間は18時まで。
臨時駐車場から川合裏川の堤防を下っていけば、彩都なないろ公園に着きます。

他の記事でも申し上げていますが、無断駐車や迷惑行為は止めましょう。
私は何度も彩都を訪れており、住民の方々からお話を伺う機会も多々ありましたが、現地の状況を踏まえ、すべて公共交通機関と徒歩を利用しています。

関連記事 2015年4月 箕面市 彩都西部地区

すべて同時期の記録です。併せてご覧ください。

彩都 せせらぎ橋(地理院 標準地図)

クリック(タップ)で「せせらぎ橋」周辺の地図を表示
「せせらぎ橋」(彩都西 川合裏川 せせらぎ橋)
標高約210m~
大阪府箕面市

ABOUTこの記事をかいた人

Maro@きょうのまなざし

京都市出身、京都市在住。山で寝転がりながら本を読むか妄想に耽る日々。風景、遠望、夕日、夜景などの写真を交えつつ、大文字山など近畿周辺(関西周辺)の山からの山岳展望・山座同定の話、ハイキングや夜間登山の話、山野草や花、野鳥の話、京都の桜や桃の話、歴史や文化、地理や地図、地誌や郷土史、神社仏閣の話などを語っています。リンク自由。山行記録はごく一部だけ公開!