ピンク色の京都タワーを大文字山から望む ピンクリボン2013
ピンク色にライトアップされた京都タワーの塔体を大文字山の山頂や火床から撮影。ピンクリボン京都2013。遠く大阪の夜景、あべのハルカス、コスモタワー、金星なども展望、遠望。京都市左京区。
京都シティドットネット 大文字山や桜や遠景の話
ピンク色にライトアップされた京都タワーの塔体を大文字山の山頂や火床から撮影。ピンクリボン京都2013。遠く大阪の夜景、あべのハルカス、コスモタワー、金星なども展望、遠望。京都市左京区。
大文字山や如意ヶ岳ハイキング。大文字山の最深部たる北斜面の白川御領山(御所山)へ。「白川 従是御領山」境界標石の現況を確認、撮影。白川村大字南ヶ原の旧地名(小字)リスト。京都市左京区。
日没後、大文字山の火床から京都の夜景、大阪の夜景を展望。大阪都心部のビル街、あべのハルカス、コスモタワー、京都タワー、紀泉アルプス、金星などを遠望、撮影。ナイトハイク。京都市左京区。
如意ヶ岳を経て大文字山へ。大文字山の山頂(三角点)から南向きの展望。京都の大文字山から金剛山、葛城山、岩湧山は見える? 生駒山地、和泉山脈、白馬山脈、高野山周辺峰、矢田丘陵、奈良方面を遠望、撮影。京都市。
如意ヶ岳(如意ヶ嶽)を経て大文字山へ。京都市左京区側にあたる如意ヶ岳の展望地から琵琶湖を眺望。伊吹山、雨乞岳や鎌ヶ岳など鈴鹿山脈の山々、阿星山、金勝アルプス、近江大橋などを展望、遠望、撮影。
爽やかな秋晴れの日、滋賀京都府県境の比叡山をハイキング。澄んだ空、眼下に琵琶湖や近江盆地、遠くに竹生島、能郷白山、金糞岳や伊吹山、鈴鹿山脈を一望、遠望、撮影。京都の夕景、夕日、六甲山も展望、眺望。
老ノ坂山地(京都西山)の最高峰、ポンポン山をナイトハイク。病後、出灰からの登りに苦戦しますが、大原野石作への下りは問題なく。京都南部の夜景を展望、撮影。愛宕山などを遠望。京都市西京区、大阪府高槻市。
大文字山へサンセットハイク。沈む夕日と夕景を眺望。大文字山からは大阪湾、大阪港、此花大橋の主塔、天保山大橋の主塔、コスモタワーなどを遠望、撮影することができます。京都市左京区。
石清水八幡宮「夏の夜間特別拝観」に合わせ、京都五山送り火の夜、京都府八幡市の鳩ヶ峰を登拝。ケーブル男山山上駅の展望台から大文字、妙法、左大文字の送り火を遠望、撮影。京都の夜景も展望、眺望。
暑い夏の空、比叡山(四明岳)から久々に遠くまで。眼下には大津や琵琶湖、瀬田川を展望。京都方面は鳩ヶ峰(男山)の向こうに大阪の「あべのハルカス」まで遠望、撮影。クロツグミを観察。
宇治川花火大会に合わせて京都市の大文字山をナイトハイキング。14km離れた花火大会を大文字山から強引に遠望、撮影。京都の夜景を展望、眺望。これが最後の宇治川花火大会となりました。
夕方から大文字山を登山。談合谷で夕日差す楼門の滝を撮影。祇園祭は宵々山の夜、普段とは微妙に異なる京都の夜景を展望。大阪の「あべのハルカス」や和歌山の紀泉アルプスまで遠望。ナイトハイク。京都市。
最近のコメント