大文字山 天保山大橋と阪神高速を京都から遠望 モノクロ世界

2015年(平成27年)9月の話。
先週、息抜きに大文字山を登った際、山頂(三角点)から撮影した写真を何枚か。
この日は近くの山並みが綺麗に見え、どちらかと言えば大阪の高層ビル群も見えやすい日でした。
より空気が澄んだ好条件の日には及ばないものの、秋の訪れを実感するには十分な景色。

大文字山の山頂からモノクロームな京都の市街地を望む 2015年9月
大文字山の山頂(三角点)からモノクロームな京都の市街地を望む。

写真の右端寄りに嵐山の山上ヶ峰(北松尾山)、左端寄りに京都西山の小塩山。
あえて白黒で撮影したわけではなく、これでもカラーで撮影した写真です。
光の差しかげんでしょうか、期せずして水墨画のような世界が広がりました。
どことなく神秘的な光景。

黒い雲の合間から揺らいだ光が京都盆地に降り注いでいます。
この光差すカーテンは、いわゆる薄明光線(レンブラント光線)と似た現象だと考えられますが、薄明光線のように綺麗な放射線状に広がるわけではありません。
この「光」は霧雨を伴っていたようで、黒い雲が近付くにつれ、大文字山の上でも弱い雨が降りました。

大文字山から大阪の高層ビル群、あべのハルカスを遠望する 2015年9月
大文字山から大阪の高層ビル群、あべのハルカスを遠望する。

主な建築物距離(地上高)所在地備考
あべのハルカス49.6km(300m)大阪府大阪市阿倍野区日本一高いビル
The Kitahama46.1km(209.4m)大阪府大阪市中央区北浜タワー
大阪府咲洲庁舎55.8km(256m)大阪府大阪市住之江区コスモタワー

この日は京都南部や大阪北東部、淀川の流れはクリアな見え方でしたが、大阪の高層ビル群はややぼやけた見え方。
もっとも、久々に雲山峰など紀泉アルプスの稜線まで見えていましたので、贅沢を言ってはいけませんね。

昨日、2015年9月14日は他の方と別の京都の山の上から大阪方面を眺めましたが、午後は高層ビル群や遠くの和泉山脈の稜線がきわめて明瞭に見えていました。
あいにく、日没時には遠くが見えにくくなってしまいましたが、美しいグラデーションを描く夕焼けを楽しむことができ、よい息抜きに。
…なにやら息を抜いた話ばかりですね。

大文字山から友ヶ島、点滅する天保山大橋などを遠望する 2015年9月
大文字山から友ヶ島、コスモタワー、点滅する天保山大橋などを遠望する。
撮影地点からコウノ巣山(沖ノ島)(和歌山県和歌山市)まで110.3km。

京都の北東部に所在する大文字山から遠く梅田スカイビル、大阪湾、大阪港方面を遠望した、当ウェブサイトではおなじみとも言える構図です。
過去の記事で点滅する(点灯した)此花大橋の主塔の写真を掲載していますが、点滅する(点灯した)天保山大橋の主塔の写真は掲載していない……、ような気がするので、タイミングを計って撮影しておきました。

紀淡海峡に浮かぶ友ヶ島や、島最高峰のコウノ巣山の見え方は曖昧なもので、この日の気象条件では肉眼での確認は困難でした。
此花大橋の向こう、遥か彼方、ごくごくうっすら四国らしき影も写っていますが、見えた、撮影したと声高らかに申し上げるほどのものではありません。
ただ、此花大橋の主塔や阪神高速は分かりやすく写っています。

関電ビルディングと中之島フェスティバルタワーの間には工事用のクレーンが写っています。
いずれ、中之島フェスティバルタワーの西館(ウエスト)の姿も大文字山から確認できるでしょう。

大文字山からコスモタワーと点灯する天保山大橋を望む 京都市 2013年10月

大文字山からコスモタワーと天保山大橋を遠望 京都の夜景

2013.10.23

追記しておきますと、私が忘れていただけで、過去の記事でも点滅する(点灯した)天保山大橋の主塔の写真を掲載していました。
確認してから記事を書けばよかったですね……。

大文字山 クロアゲハとクサギの花 京都市 2009年9月
大文字山のクロアゲハとクサギのお花。2009年9月。

上の写真のみ、2009年(平成21年)9月に大文字山で撮影した写真です。
残念ながら、この写真に写るクサギの木は翌年に失われてしまいました。
多くのクロアゲハやモンキアゲハ、稀にナガサキアゲハが集う木だっただけに惜しいかぎりです。
大文字山の山中には他にもクサギの木がありますが、クサギの花期は個体差が大きいようで、すでに今年は花を散らした個体ばかりです。

大文字山(地理院 標準地図)

クリック(タップ)で「大文字山」周辺の地図を表示
「大文字山(ダイモンジヤマ)(だいもんじやま)」
標高465.3m(465.4mから改定)(三等三角点「鹿ケ谷」)
京都府京都市左京区(山体は山科区に跨る)

ABOUTこの記事をかいた人

Maro@きょうのまなざし

京都市出身、京都市在住。山で寝転がりながら本を読むか妄想に耽る日々。風景、遠望、夕日、夜景などの写真を交えつつ、大文字山など近畿周辺(関西周辺)の山からの山岳展望・山座同定の話、ハイキングや夜間登山の話、山野草や花、野鳥の話、京都の桜や桃の話、歴史や文化、地理や地図、地誌や郷土史、神社仏閣の話などを語っています。リンク自由。山行記録はごく一部だけ公開!