2016年7月1日 京都タワーの照明が24時までオレンジ色に点灯

今晩、2016年7月1日は京都タワーの塔体が暖色系の色でライトアップされました。
オレンジ色(橙色)のように見えましたが、遠くの山の上から眺めていたので断定はできません。

船岡山から橙色の京都タワーと夜景を望む 京都市北区 2016年7月1日
船岡山から橙色の京都タワーと京都の夜景を望む。2016年7月1日23時40分頃撮影。

かつて京都タワーのライトアップは24時(翌0時)まで点灯していましたが、2011年以降、22時で消灯するようになりました。
今年3月の照明LED化で省エネが進んだからでしょうか、いつの間にやら点灯時間帯が日没~24時(翌0時)に戻っていますね。
4月の時点では22時に消灯していました。

2016年7月1日 京都タワーの塔体が翌0時までオレンジ色にライトアップ
2016年7月1日、京都タワーの塔体が翌0時までオレンジ色にライトアップ。23時58分撮影。

先ほどの夜景の写真と見比べていただければ分かりますが、こちらの写真ではタワーの下部(台座の部分)が消灯しています。
23時39分に下部(台座の部分)が点灯していたことは確かですが、何分頃に消灯したかは不明です。

この後、光から闇に切り替わる瞬間を動画で撮影しようと考えていましたが、暗い中で設定している間に7月2日の0時を迎えてしまい、撮影前に塔体も消灯してしまいました。
今回は事前に告知されなかったのでオレンジ色に照らされていた理由も分かりません。

それにしても、この季節とは思えないほどシャープかつ鮮やかな見え方ですね。
どこぞから夕暮れ時に観覧車を眺めていた時はさほど好条件でもなかったのですが……。

追記。
気になったので、直接、京都タワーの係員さんにお話を伺いました。

京都タワー展望室から大阪城、クリスタルタワーを遠望 2016年7月

京都タワー展望室から大阪城、あべのハルカスを遠望撮影

2016.07.13

「昨晩(7月1日)のオレンジ色のライトアップは点検作業に伴うもので、とくにイベント等ではない」とのことです。
ありがとうございました。

船岡山(OpenStreetMap日本)

クリック(タップ)で「船岡山」周辺の地図を表示
「船岡山(フナオカヤマ)(ふなおかやま)」
標高111.6m(三等三角点「船岡山」)
京都府京都市北区

ABOUTこの記事をかいた人

Maro@きょうのまなざし

京都市出身、京都市在住。山で寝転がりながら本を読むか妄想に耽る日々。風景、遠望、夕日、夜景などの写真を交えつつ、大文字山など近畿周辺(関西周辺)の山からの山岳展望・山座同定の話、ハイキングや夜間登山の話、山野草や花、野鳥の話、京都の桜や桃の話、歴史や文化、地理や地図、地誌や郷土史、神社仏閣の話などを語っています。リンク自由。山行記録はごく一部だけ公開!