京都の山でカタクリが開花 イワナシの花も 2013年4月

この日はカタクリ(片栗)を観察するため、近場の山へ。
小規模な群落ですが、私にとっては大切な自生地です。

カタクリ(片栗) 美しい紫色の花 2013年4月
カタクリ(片栗)。美しい紫色のお花。
花片も汚れておらず、ちょうど見頃でした。

カタクリの花期は短く、こちらの山で観察を始めた当初は見頃の時期を図るのにやや苦労しました。
何年も観察を続けているうちに、京都市内におけるサクラの花期から、こちらにおけるカタクリの花期を容易に推測できることに気付き、今に至ります。

カタクリの花 京都府 2013年4月
京都の山で咲くカタクリ。

1枚の写真に2輪のお花、私にとっては嬉しい写真となりました。
なんだ、たったの2輪、有名な群生地に行けばいくらでも……、と鼻で笑われそうですが、私がこちらの群落で観察を始めた当初は極端に株数が少なく、年によっては10輪も咲かなかったのです。

日が差すカタクリの花 京都北山 2013年4月
日当たりが良く、気温が上がると花片が綺麗に反り返ります。

険しい急斜面に所在する群生地。
むやみに足を踏み入れると生育地を荒らすことになりかねません。
近くに寄ることができる個体のみを観察するにとどめておきます。

カタクリのお花 京都北山 2013年4月 その4
カタクリのお花、背面もなかなかの美しさです。

紫色が濃いカタクリの花 京都北山 2013年4月
紫色が濃いカタクリのお花。京都北山の自生地にて。
独特の模様、見る者の心を魅了します。

谷の上部に2つほどつぼみが残るのみで、あとは全て花開いているように見えました。
増加傾向にあるとはいえ、数そのものがしれており、見頃も長くは続かないでしょう。

イワナシ(岩梨)の花 京都北山 2013年4月
下山時、イワナシ(岩梨)のお花を見掛けました。
かつては船山や大文字山などでも数多く見ることができましたが、近年ではその数を減らしているようです。

2013年4月
京都府京都市

Facebookでもコメントできます。

コメントする

コメント本文の入力のみ必須。お名前(HN)とメールアドレス、ウェブサイトの入力は任意。
管理人の承認後、お名前(HN)と本文のみ公開されますが、メールアドレスは管理人にのみ伝わり、他者に公開されることはありません。
入力した本文の内容を確認後、よろしければ「コメントを送信」ボタンを押してください。
当コメントフォームはGoogle reCAPTCHA により保護されており、訪問者が人かロボットかを識別しています。
Google reCAPTCHA の動作に必須なため、ブラウザの設定でJavaScript を有効化してください。

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

Loading Facebook Comments ...

ABOUTこの記事をかいた人

Maro@きょうのまなざし

京都市出身、京都市在住。山で寝転がりながら本を読むか妄想に耽る日々。風景、遠望、夕日、夜景などの写真を交えつつ、大文字山など近畿周辺(関西周辺)の山からの山岳展望・山座同定の話、ハイキングや夜間登山の話、山野草や花、野鳥の話、京都の桜や桃の話、歴史や文化、地理や地図、地誌や郷土史、神社仏閣の話などを語っています。リンク自由。山行記録はごく一部だけ公開!