兵庫県 セツブンソウとアズマイチゲの花 早春植物の観察

この日は夕方から早春植物を観察に。

セツブンソウ(節分草)の群落 兵庫県 2013年3月
セツブンソウ(節分草)の群生地。

恒例……、と申し上げたいところですが、こちらを訪れるのは2年ぶり。
それ以前は毎年のように訪れていたのですが、昨年のこの時期は、お天気がぱっとしなかったり、雪山を登りに行ったりしており、こちら行きは見送らせていただきました。

セリバオウレン(芹葉黄蓮)の両性花 兵庫県 2013年3月
セリバオウレン(芹葉黄蓮)の両性花。

到着は16時頃。山はすでに日陰に入っており、明るい写真がありません。

アズマイチゲ(東一華)のお花とハナアブ 兵庫県 2013年3月
アズマイチゲ(東一華)のお花とハナアブ。

アズマイチゲの仲間は、日当たりがよく、気温が上昇しないと満足に花開きません。
花期は異なりますが、ミヤマカタバミのお花も同様ですね。
暖かい日々が続いていますが、それでもアズマイチゲのお花は閉じていました。

花開くアズマイチゲ(東一華) 兵庫県 2013年3月
花開くアズマイチゲ。

とくに日当たりのよいこちらの周辺だけお花が開いていましたが、それでも全開には遠く。
贅沢を言ってはいけませんね。

葉の展開が遅れているため、キクザキイチゲとの区別がつきづらいものがあります。
まだまだこれからといった感じでした。

ユキワリイチゲ(雪割一華)のお花 兵庫県 2013年3月
ユキワリイチゲ(雪割一華)のお花。
こちらもこの個体だけが花開いていました。他の個体は花閉じたまま。

2年前は雪を割って咲くユキワリイチゲの写真を撮影できましたが、今年はすでに雪も解け、その構図で撮影できなかったです。

またお会いしましょう。

2013年3月
兵庫県

Facebookでもコメントできます。

コメントする

コメント本文の入力のみ必須。お名前(HN)とメールアドレス、ウェブサイトの入力は任意。
管理人の承認後、お名前(HN)と本文のみ公開されますが、メールアドレスは管理人にのみ伝わり、他者に公開されることはありません。
入力した本文の内容を確認後、よろしければ「コメントを送信」ボタンを押してください。
当コメントフォームはGoogle reCAPTCHA により保護されており、訪問者が人かロボットかを識別しています。
Google reCAPTCHA の動作に必須なため、ブラウザの設定でJavaScript を有効化してください。

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

Loading Facebook Comments ...

ABOUTこの記事をかいた人

Maro@きょうのまなざし

京都市出身、京都市在住。山で寝転がりながら本を読むか妄想に耽る日々。風景、遠望、夕日、夜景などの写真を交えつつ、大文字山など近畿周辺(関西周辺)の山からの山岳展望・山座同定の話、ハイキングや夜間登山の話、山野草や花、野鳥の話、京都の桜や桃の話、歴史や文化、地理や地図、地誌や郷土史、神社仏閣の話などを語っています。リンク自由。山行記録はごく一部だけ公開!