冷泉通の桜並木 上賀茂神社の御所桜 鴨東運河 京都の桜 2013年

昨日、2013年(平成25年)4月1日は、朝のうちにサクラの様子を何ヶ所か。

「京都の桜」 本隆寺のソメイヨシノ 染井吉野 京都市上京区 2013年4月1日
本隆寺さんのソメイヨシノ。京都市上京区。
30日の夜からさらに進み、全体的に満開となっていました。

8時頃は晴れていましたが、その後、9時前には薄い雲が広がってしまいます。

「京都の桜」 冷泉通(疏水)の桜並木 京都市左京区 2013年4月1日
冷泉通(琵琶湖疏水、鴨東運河)の桜並木。京都市左京区。
見頃の時期、十石舟も早い時間から動いているようです。

夕方は上賀茂神社さんへ。
ヤマザクラはおおむね見頃、斎王桜(八重紅枝垂)はちらほら咲き。

ヨウコウ(陽光)は八分咲き以上、定義上では満開。
つぼみも少し残っており、色も濃く、まさに今が見頃。

京都の桜 上賀茂神社のヨウコウ(陽光桜) 2013年4月1日
上賀茂神社さんのヨウコウ(陽光桜)。京都市北区。

どちらかといえば育てやすく、このあでやかさですから、近年の流行にも頷けるものがありますね。
今年は熊野若王子神社さんの桜花苑でヨウコウを楽しむことができず、それが心残りとなっていましたが、これで満足します。

ヨウコウの写真を撮影したときは、日は差しているとはいえ、午前中から引き続き、空の色は薄かったのですが、この後、少しだけ青空が。

京都の桜 上賀茂神社の御所桜 枝垂桜 2013年4月1日
上賀茂神社さんの御所桜。

他所では散りが進む一重咲きの枝垂桜ですが、上賀茂のあたりは市内中心部よりサクラの開花が遅れる傾向にあるため、すでに盛りは過ぎているとはいえ、せいぜい散りぞめといったところでした。
もっとも、次に強い風が吹くと散りが進みそうな気配があったため、おそらく、今日の雨の影響を受けているでしょう。

関連記事 2013年4月1日 京都の桜 開花状況

すべて同日の記録です。併せてご覧ください。

冷泉通(琵琶湖疏水、鴨東運河)(OpenStreetMap日本)

クリック(タップ)で「冷泉通の桜並木」周辺の地図を表示
「本隆寺」
京都府京都市上京区上京区紋屋町 付近
「冷泉通(琵琶湖疏水、鴨東運河)」
京都府京都市左京区
「上賀茂神社(賀茂別雷神社)」
京都府京都市北区上賀茂本山 付近

Facebookでもコメントできます。

コメントする

コメント本文の入力のみ必須。お名前(HN)とメールアドレス、ウェブサイトの入力は任意。
管理人の承認後、お名前(HN)と本文のみ公開されますが、メールアドレスは管理人にのみ伝わり、他者に公開されることはありません。
入力した本文の内容を確認後、よろしければ「コメントを送信」ボタンを押してください。
当コメントフォームはGoogle reCAPTCHA により保護されており、訪問者が人かロボットかを識別しています。
Google reCAPTCHA の動作に必須なため、ブラウザの設定でJavaScript を有効化してください。

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

Loading Facebook Comments ...

ABOUTこの記事をかいた人

Maro@きょうのまなざし

京都市出身、京都市在住。山で寝転がりながら本を読むか妄想に耽る日々。風景、遠望、夕日、夜景などの写真を交えつつ、大文字山など近畿周辺(関西周辺)の山からの山岳展望・山座同定の話、ハイキングや夜間登山の話、山野草や花、野鳥の話、京都の桜や桃の話、歴史や文化、地理や地図、地誌や郷土史、神社仏閣の話などを語っています。リンク自由。山行記録はごく一部だけ公開!