枝垂桜 水火天満宮 本満寺 シダレザクラ 京都の桜 2015年

西から黄砂が迫る影響か、今日(3月30日)の京都市は朝から空気がよどんでおり、晴れてはいるものの、空の色もなんだか薄く。
お昼休みに水火天満宮さんに立ち寄りましたが、一重咲きのシダレザクラ(枝垂桜、しだれ桜)は全体的に九分咲き以上で満開、八重紅枝垂は開花直後でした。

京都の桜 水火天満宮 紅色の一重咲き枝垂桜 満開で盛り 2015年3月30日
水火天満宮さんの枝垂桜は満開で色濃く、今が盛り。
一重咲きとしては紅色が濃く、なかなか華やかな枝垂桜です。
例年、近隣の一重咲き枝垂桜より1日ほど展開が遅い印象を受けます。

今日(3月30日)の時点での他所の開花状況。

雨宝院さんの八重紅枝垂は開花直後。観音桜、歓喜桜は未開花。
本隆寺さんのソメイヨシノは全体としては二分~三分咲き。
本法寺さんのソメイヨシノは二分~三分咲きなれど、枝によっては五分咲き前後。

といったところです。
いずれも京都市上京区に所在するお寺さん。
今春の京都のソメイヨシノ(さくら)、満開が予想される時期の天気予報がすっきりしないのが惜しいですね。

京都の桜 本満寺 枝垂桜 開花進む 京都市上京区 2015年3月26日
本満寺さんの枝垂桜。つぼみ多けれど美しく。
花勢が回復した(と感じる)のは嬉しいかぎりです。

上は3月26日の夕暮れ時に撮影した写真です。
この時点で西向きの枝は開花が進んでいましたが、東向きの枝はつぼみが多く、やや遅れている印象を受けました。
昨日(29日)の日没時、再訪し、満開の枝垂桜を楽しみましたが、所用の合間に抜け出して観賞したため、撮影はしていません。
長年、眺め続けてきたお気に入りの樹ですが、どうも今年は盛りの時期に写真を撮影できそうになく。
そういう年もあります。

2015年3月26日、30日

追記。
3月31日の正午頃、本隆寺さんに立ち寄ってみたら、ソメイヨシノは遠目に見頃でした。
近くで見ると、まだまだつぼみを残しており、全体としては五分咲き以上といったところ。
雨宝院さんの八重紅枝垂は前日(30日)と大差なく、つぼみがちらほら程度。

さらに追記。
同じく31日の夕暮れ時、再度、本隆寺さんに立ち寄ってみたら、ソメイヨシノが七分~八分咲きまで進んでいて驚きました。
満開宣言も近そうです。

本満寺(OpenStreetMap日本)

クリック(タップ)で「本満寺」周辺の地図を表示
「水火天満宮」
京都府京都市上京区扇町 付近
「本満寺」
京都府京都市上京区鶴山町 付近

Facebookでもコメントできます。

コメントする

コメント本文の入力のみ必須。お名前(HN)とメールアドレス、ウェブサイトの入力は任意。
管理人の承認後、お名前(HN)と本文のみ公開されますが、メールアドレスは管理人にのみ伝わり、他者に公開されることはありません。
入力した本文の内容を確認後、よろしければ「コメントを送信」ボタンを押してください。
当コメントフォームはGoogle reCAPTCHA により保護されており、訪問者が人かロボットかを識別しています。
Google reCAPTCHA の動作に必須なため、ブラウザの設定でJavaScript を有効化してください。

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。


Loading Facebook Comments ...

ABOUTこの記事をかいた人

Maro@きょうのまなざし

京都市出身、京都市在住。山で寝転がりながら本を読むか妄想に耽る日々。風景、遠望、夕日、夜景などの写真を交えつつ、大文字山など近畿周辺(関西周辺)の山からの山岳展望・山座同定の話、ハイキングや夜間登山の話、山野草や花、野鳥の話、京都の桜や桃の話、歴史や文化、地理や地図、地誌や郷土史、神社仏閣の話などを語っています。リンク自由。山行記録はごく一部だけ公開!