笹間ヶ岳 サギソウ ヒナノカンザシ 湖南アルプスの花 滋賀
晩夏の湖南アルプス(田上山地)笹間ヶ岳ハイキング。サギソウやミカヅキグサ、ヒナノカンザシなど湿生植物や草花を観察、撮影。ウシアブに刺された話。岩場、奇岩から琵琶湖や近江富士を眺望した話。滋賀県大津市。
京都シティドットネット 大文字山や桜や遠景の話
晩夏の湖南アルプス(田上山地)笹間ヶ岳ハイキング。サギソウやミカヅキグサ、ヒナノカンザシなど湿生植物や草花を観察、撮影。ウシアブに刺された話。岩場、奇岩から琵琶湖や近江富士を眺望した話。滋賀県大津市。
湖南アルプス(田上山地)笹間ヶ岳を登山、トワイライトハイキング。晩夏の八畳岩で夕涼み。大津や草津の夕景、近江大橋、比良山、比叡山、音羽山、生駒山を展望、遠望。ホツツジなどの花を観察、撮影。滋賀県大津市。
五山送り火の翌々日、大文字山と如意ヶ岳へ。大文字山から「豊能富士」鴻応山、能勢妙見山などを、如意ヶ岳から鈴鹿の霊仙山、くさつ夢風車などを遠望。山中ではホツツジ(穂躑躅)の花を観察、撮影。京都市左京区。
夕立通過後の山中で雨に濡れた月下のサギソウ(鷺草)を観察。建部大社の船幸祭に伴う瀬田川花火大会を笹間ヶ岳から撮影。打ち上げ花火、大津の夜景、琵琶湖、近江大橋、プリンスホテルを遠望。滋賀県大津市。
最近のコメント