宇治 大吉山ハイク 万博記念公園の大観覧車と太陽の塔を遠望
開業直前の日本一高い観覧車「OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカ ホイール)」を大吉山展望台(仏徳山)から遠望。万博記念公園の太陽の塔、神戸の六甲山、摩耶山、奈良の生駒山も撮影。京都府宇治市。
京都シティドットネット 大文字山や桜や遠景の話
開業直前の日本一高い観覧車「OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカ ホイール)」を大吉山展望台(仏徳山)から遠望。万博記念公園の太陽の塔、神戸の六甲山、摩耶山、奈良の生駒山も撮影。京都府宇治市。
衣笠山を紹介。夏越祓(大祓)の日、京都の菓子「水無月」ゆかりの氷室のうち、京都市北区衣笠氷室の裏山である衣笠山を登山し、身代不動王院を参詣。上京区の白峯神宮も参拝し、茅の輪をくぐりました。
夏越祓(大祓)の日、京都市上京区の白峯神宮を参拝し茅の輪をくぐりました。暑気払いがてら午後から兵庫県の山をハイキング。オオバノトンボソウやノハナショウブ、カキランなどの花に囲まれる湿原で夕涼み。
今日の京都は夏越祓(夏越大祓)。例年どおり、上京区の白峯神宮に参拝し、茅の輪をくぐります。その後、散歩がてら登った逢坂山から「あべのハルカス」と東海道新幹線をうっすら展望、遠望、撮影。
最近のコメント